自己紹介

自分の写真
ロボットの研究をしている博士課程学生です。知能ロボコン、ロボカップジュニア、マイクロマウス、学生ロボコンの参加経験があります。

2014年9月26日金曜日

最近の進捗


こんにちは
久しぶりの更新ですね…

いよいよ大会シーズンがやってきました!
そこで大会に出場するロボットの進捗について書きます

さて 2014新作ロボトレーサーとして紹介したロボットは
ライントレース動画
プラセオジム(Pr) としてマイクロマウス大会ロボトレース部門に出場します!


さらにこちらは初めての紹介でしょうか
このロボットは
ハフニウム(Hf)
として マイクロマウスフレッシュマン(ハーフサイズ)に出場します!!!

Hf1











ハーフのフレッシュマンは今年が第一回なので出たいとか言ってましたが、車体はこの通り作ってしまいました
なんとユニバーサル基盤でできています!
さらにこちらは自作迷路!
2*3…


モーター・ロータリーエンコーダの制御はまだうまくできていませんが、RPR220での壁検出には成功しました


初陣は10月5日の東日本マイクロマウス大会です
調整を重ねていき、全日本での完走を目指します!

0 件のコメント:

コメントを投稿