自己紹介

自分の写真
ロボットの研究をしている博士課程学生です。知能ロボコン、ロボカップジュニア、マイクロマウス、学生ロボコンの参加経験があります。

2016年4月3日日曜日

大会報告' エコノミクス甲子園

新年度になりました
ブログを見返してみたら、報告してないことが3,4つもありました!!遅れてごめんなさい。春休み中には昨年度の大会の報告を書きます


まずは、12月13日に行われたエコノミクス甲子園(県予選)から。短めに報告します

エコノミクス甲子園は経済に関するクイズ大会で、二人一組で参加するのですが、なぜか物理部の友人と一緒に参加することになりました。
結果ですが、(県大会の中の)予選敗退でした。ペーパーと早押しで(県大会の中の)本選進出者が決まるのですが、早押しで一問しか押せませんでした。来年は(おそらく日程がかぶる)情報オリンピックに出ようかと思っていたのですが、後味の悪い負け方をしてしまったので、来年も出場します。

その後、ネット上でエクストララウンドもあったのですがiPad獲得ならず。問題が発表されてからの回答時間も順位に影響するのでちょっと不利。

以上報告でした。
ところでエコ甲ってすごいんですよ。無料で参加できるのに、参加賞や事前学習教材が割と豪華。さすが銀行主催。
事前学習教材のトレーディングカードゲーム
エコノミカ

では、あとはロボカップと地学オリンピックと科学の甲子園の報告ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿