自己紹介

自分の写真
ロボットの研究をしている博士課程学生です。知能ロボコン、ロボカップジュニア、マイクロマウス、学生ロボコンの参加経験があります。

2017年8月29日火曜日

報告' 数理の翼夏季セミナー

今年の夏は、第38回数理の翼夏季セミナー(4泊5日)に参加しました。

応募書類を送ったところ、運良く40人のうちの一人に選んでいただきました。ありがとうございます。また、推薦書類を書いてくださった先生にも感謝します。忙しい中ありがとうございました。
セミナーでは著名な研究者の講演をきいたり、全国から集まった数理科学好きの高校生を交流したり、セミナーOBの大学生に貴重な話をきいたりできました。また、夜ゼミという同じ興味・関心を持った人たちで集まって議論や勉強をする企画では、深層学習・統計力学や参加者の高校生が独自に行っている研究の話などをきくことができました。参加者発表では5分という短い時間ではありますが、いままでつくったロボット・参加したロボコンの話をしました。

とても刺激的なセミナーで、貴重な経験ができました。勉強のモチベーションも上がりました。群論や代トポなどは自分でも学びたいと思いました。その前に受験勉強しなきゃ...

今後も同窓会などで参加者との交流はつづきます。すばらしい経験と仲間を得ることができたことをとても嬉しく思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿